2026年度(令和8年度)入学者選抜要項 公表!

 茨城大学は、2026年度(令和8年度)入学者選抜要項を公表しました。2026年4月に学部・学環に入学する方向けの選抜です。詳しくはこちらへ。

 同年度から初めて、教育学部学校教育教員養成課程の教育実践科学コース、教科教育コースの一部(言語・社会教育系英語選修、理数教育系理科選修、技術教育系技術選修)、特別支援教育コースと、農学部地域総合農学科地域共生コースで総合型選抜を実施します。
 教育学部の同選抜は「地域教員希望枠」としての募集となります。茨城県内で働く教員を目指す強い意欲を持った学生を募集し、茨城県教育委員会との連携によって茨城県における教員不足等の課題の解決への貢献を図る目的があります。所定の教育プログラムを修了することで、茨城県公立学校教員選考試験(小学校など)を特別選考で受験可能となります。出願要件としての出身高校・出身地等地域の制限は設けません。この取り組みは、文部科学省「地域教員希望枠を活用した教員養成大学・学部の機能強化事業」に採択されています。 

 総合型選抜はI型、Ⅱ型に分けて実施します。I型で不合格だった場合はⅡ型・学校推薦型選抜にも出願可能です。
 I型の対象は教育学部学校教育教員養成課程の教育実践科学コース、教科教育コースの一部(英語選修、理科選修、技術選修)、特別支援教育コースと、農学部地域総合農学科地域共生コース。
 Ⅱ型の対象は工学部都市システム工学科、地域未来共創学環。
 理学部理学科の「化学コース」「生物科学コース」「地球環境科学コース」の総合型選抜を廃止します。

 なお、学校推薦型選抜は全学部(理学部総合理学コース除く)で行います。

お問い合わせ

茨城大学学務部入試・高大連携課
029
22880648066

この記事をシェアする