茨城大学ロゴ

採用案内

教員採用について

茨城大学では、ワーク・ライフ・バランスを支援し、ダイバーシティの推進に取り組んでいます。 取組内容については、こちら(ダイバーシティ推進室HP)をご覧ください。 女性の積極的な応募を歓迎します。

人文社会科学野

【メディア・情報分野教員公募】
講師(テニュア) 1名(詳細PDF)
締切:2025年7月22日(火)【必着】

【経営学分野教員公募】
講師(テニュア) 1名(詳細PDF)
締切:2025年8月7日(木)【必着】

【放送・映像メディア論教員公募】
准教授または講師(テニュア) 1名(詳細PDF)
締切:2025年8月21日(木)【必着】

【行政学教員公募】
准教授または講師(テニュア) 1名(詳細PDF
締切:2025年8月25日(月)【必着】

【マクロ経済学分野教員公募】
講師(テニュア) 1名 (詳細PDF
締切:2025年8月20日(水)【必着】

【日本近現代史分野教員公募】
准教授または講師(テニュア) 1名 (詳細PDF
締切:2025年8月25日(月)【必着】

【臨床心理学分野教員公募】
講師(テニュア) 1名 (詳細PDF
締切:2025年8月25日(月)【必着】

教育学野

現在、情報がありません

基礎自然科学野

【広い意味での生理学、分子生物学に関連する分野】
教授(テニュア・女性限定) 1名(詳細PDF
締切:2025年9月30日(火)【必着】

応用理工学野

【カーボンリサイクル技術の社会実装に向けたエネルギーマネジメントやコスト評価、LCA分析を実施可能な社会システム工学分野】
教授または准教授(任期付き) 1名 (詳細PDF
締切:2025年9月12日(金)【必着】

【加工学、生産工学(とくに精密加工・計測へのデータサイエンス応用、デジタルツインなどの製造DX)】
助教(テニュアトラック) 1名 (詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【パワーエレクトロニクスおよび関連分野】

准教授(テニュア)または講師(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【知能情報学、数理情報学、ソフトコンピューティング】
助教(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【量子線を活用した金属・合金・無機固体の材料組織制御や機能性材料開発に係る材料工学分野】
講師(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【情報学分野全般ならびに複合領域】
助教(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【建築環境工学または建築設備に関する研究分野】
准教授(テニュア)または講師(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【土木構造・材料に関する研究分野または建築構造・材料に関する研究分野】
助教(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【水環境学または上下水道工学に関する研究分野】
助教(テニュアトラック) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

【純粋数学の解析学、代数学、または幾何学】
准教授(テニュア) 1名(詳細PDF
締切:2025年10月6日(月)【必着】

応用生物学野

【環境動態解析学、自然共生システム学、植物栄養学、土壌学、植物生産科学、環境農学に関する分野】
教授または准教授(任期付き) 1名(詳細PDF)
締切:2025年7月31日(木)【必着】

著書・論文等一覧記入例

教育学部附属学校園

現在、情報がありません

教学イノベーション機構

現在、情報がありません

研究・産学官連携機構

現在、情報がありません

情報戦略機構

現在、情報がありません

地球・地域環境共創機構(GLEC)

現在、情報がありません

社会連携センター

現在、情報がありません

カーボンリサイクルエネルギー研究センター(CRERC)

現在、情報がありません

職員採用について

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験の案内

関連ホームページへリンク

関東甲信越地区国立大学法人等職員採用試験受験者向け職員(事務/技術)採用案内

専用ページへリンク

職員(事務/技術)

現在、情報がありません

常勤看護師

現在、情報がありません

URA等

研究・産学官連携機構
支援職員(URA) 1名(詳細PDF)
締切:2025年6月30日(月)17:00【必着】

知的財産マネージャー等

研究・産学官連携機構
知的財産マネージャー(有期雇用職員) 1名(詳細PDF)
締切:2025年6月20日(金)17:00【必着】

支援職員等

現在、情報がありません

コーディネーターの採用情報について

研究・産学官連携機構

現在、情報がありません

地球・地域環境共創機構(GLEC)

現在、情報がありません

社会連携センター

現在、情報がありません

研究員の採用情報について

理工学研究科工学野

現在、情報がありません

応用生物学野

現在、情報がありません

地球・地域環境共創機構(GLEC)

都市の規模に応じた洪水や海面上昇に対する適応戦略の提案と評価
学術振興研究員 1名(詳細PDF)
締切:2025年5月30日(金)【必着】

原子科学研究教育センター

現在、情報がありません