CONTENTS高等教育の修学支援新制度
MENU関連メニュー
高等教育の修学支援新制度
高等教育の修学支援新制度とは何ですか?
日本学生支援機構の「返還のいらない」給付奨学金と,入学料や授業料などの学費の免除がセットになった,手厚い経済支援制度です。2020年4月から学部の学生向けに開始されました。家計基準や国籍条件,大学入学前の期間等の条件すべてに合致した方のみ,この制度を利用することができます。また,制度を利用する大学が確認大学となっている必要があります。
すべての大学等(短大・専門も含め)がこの新制度の対象となっているわけではないのですか?
高等教育の修学支援新制度では,大学等における修学の支援に関する法律に基づき,一定の要件を満たすことの確認を受けた大学・短期大学,高等専門学校,専門学校(確認大学等)を対象機関とすることされています。茨城大学は,2019年にこの確認を受けた大学です。
高等教育修学支援新制度で利用できる制度のうち,給付奨学金だけ,または学費免除申請だけを申し込むことはできますか?
高等教育の修学支援新制度は,返還のいらない給付奨学金と学費免除制度の2つの制度が利用できるになっています。茨城大学では,せっかく利用できる2つの制度を同時に申請していただくことを勧めています。仮に別な団体の給付奨学金を受けていて,併給ができない場合などは,日本学生支援機構の給付奨学金の利用を一旦停止することも可能です。
高等教育修学支援新制度の審査では,家計基準と学力基準のどちらが重視されるのですか?
家計基準と学力基準のどちらかが重視されることはありません。学力基準を満たしている方で,家計基準を満たした方が採用される仕組みになっています。支援内容(給付奨学金の金額や,学費免除の金額)は,日本学生支援機構が申請のあった学生の世帯(家計支持者と学生本人)のマイナンバーを取り寄せし,家計状況に合わせて決定しています。
高等教育修学支援新制度の審査では,家計基準と学力基準の両方の基準を満たせば必ず支援を受けられますか?
家計基準と学力基準の他に「資産の基準」があり,現金や預貯金(有価証券などを含む)の合計が2,000万円以下(一人親世帯は1,250万円以下)である必要があります。また,大学に入学するまでの期間の条件があり,例えば,高校卒業後3浪以上の期間を経て入学した場合などは,この制度の対象とならないことになっています。