人文社会科学部/ 教育学部/ 理学部/ 地域未来共創学環
3学部・1学環の学生たちが学ぶ水戸キャンパス。充実のラインナップの模擬授業&サイエンスショーや説明会、相談ブースはもちろん、サークルによるステージや展示・スペシャルトークなど盛りだくさんの企画をご用意しています。
INFORMATION 水戸キャンパスへご来場の方へ
水戸キャンパスのオープンキャンパスのみ、事前の入場予約が必要となります。
予約者多数の場合、申込を締め切ることがあります。
駐車場の用意はありません。公共交通機関でご来場ください。
PICK UP! 水戸キャンパス注目のプログラムをご紹介


小説・映画『この夏の星を見る』
天文監修&「綿引先生」モデル
高校教諭 岡村典夫さん(理学部卒業生)
スペシャルトーク
辻村深月さん原作、今夏映画化もされた小説『この夏の星を見る』。物語の重要人物である高校の天文部顧問「綿引先生」のモデルは、茨城大学理学部卒業生の岡村典夫さんです。手作り望遠鏡での「スターキャッチコンテスト」など、天文と教育への深い愛情が詰まった岡村先生の教師人生や大学時代の思い出、さらには小説・映画の裏話などをたっぷりお話しいただきます。
学生×学長
「スチューデントサクセス」を語ろう
茨城大学の教育のキーワード、「スチューデントサクセス」って何だ!?茨城大学で活躍する学生たちが大学選びや学生生活を振り返り、太田寛行学長とともに、それぞれにとっての「スチューデントサクセス」について語ります。どんな話が飛び出すか!?台本なしのトークライブに期待!
どのプログラムに参加する?
PROGRAM キャンパス プログラム一覧
絞り込み
プログラムが見つかりません
【】
時間
企画コード
学部 | カテゴリ | 企画名 | 時間 | 予約 | |
---|---|---|---|---|---|
件中 -件